大和・ささ・そら・たいがー・ハナチャのゴロゴロ日記
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
なう
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
NHK-PRさんから...
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最新コメント
コメントありがとな。
[07/19 シャネルコピー]
[07/18 韓国コピー]
[06/26 カルティエ 結婚指輪 ラブリング]
[03/11 チャムりん]
[03/11 コロチン]
また頼むで!
たいがー...
ハナチャが連れてきた仔猫、2匹目。
「ハナチャ、たいがいにせーよ!!(怒)」から、命名。
性 別:♂
キャラ設定:言葉尻に「ゥ〜」と喋る。 ブログ内ではTaで始まるのがたいがーの言葉。 来た日:2009/8/25
とーちゃん(やまささ)
とーちゃんは、大和、ささ、そら、ハナチャ、たいがーの飼い主です。
HN:
やまささ
年齢:
54
HP:
性別:
男性
誕生日:
1971/01/10
趣味:
写真・星
自己紹介:
大和、ささ、そら、ハナチャ、たいがーを飼う飼い主。最近は食事係、掃除係と化す。
とーちゃんとネコたちの会話も楽しんでくださいな。
Y:大和
S:ささ
So:そら
H:ハナチャ
Ta:たいがー
リンリン♪リンク
お天気情報
カテゴリー
ブログ内検索
検索
YouTubeから以下のメイルが来ました。
「この度、YouTubeは、携帯電話からYouTubeへの動画の投稿を促進するための企画
「YouTubeモバイルコンテスト」を実施することを決定いたしました。
その募集動画の例として、yamatosasa様の以下の動画、(以下、「本動画」とい
います)を選出させていただきました。
http://www.youtube.com/watch?v=FjbDp4a6T00
ご掲載中の動画は携帯から投稿されたものではないかもしれませんが、ユーザー
にどのような動画を募集しているかについて紹介するために適した動画であるた
め、例として採用させていただくことになりました。」
ここでいう動画とは、そう、アレ。
当然のことながら、掲載の同意をさせていただきました。
T「寝てるバアイじゃねえょッ!」
DSCF0232 posted by (C)yamasasa
「この度、YouTubeは、携帯電話からYouTubeへの動画の投稿を促進するための企画
「YouTubeモバイルコンテスト」を実施することを決定いたしました。
その募集動画の例として、yamatosasa様の以下の動画、(以下、「本動画」とい
います)を選出させていただきました。
http://www.youtube.com/watch?v=FjbDp4a6T00
ご掲載中の動画は携帯から投稿されたものではないかもしれませんが、ユーザー
にどのような動画を募集しているかについて紹介するために適した動画であるた
め、例として採用させていただくことになりました。」
ここでいう動画とは、そう、アレ。
当然のことながら、掲載の同意をさせていただきました。
T「寝てるバアイじゃねえょッ!」
DSCF0232 posted by (C)yamasasa
放っておけばドタバタとやるのが、
当方の愚連隊総長の大和と副総長のささ。
隠れ総総長のそらは、ひっくり返っての見物(映ってないけど)。
で、今日は朝から掃除。
ついに、と言うか、やっとと言うべきか、
全自動の洗濯機にすることにした。
北海道で一人暮らしをするにあたってもらった二層式...。
SN3F0442 posted by (C)yamasasa
なぜかこの二層式まで持ち帰ってきて使っているわけだから、
何十年モノ?
ついに、自分の水流で回らなくなった。
冬場に排水をちゃんと処理をしないと凍ってしまったり、
脱水が偏って踊り出したことも。
イマドキ二層式洗濯機なんて売っていないと思いきや、
売っていたことに驚きながらも今度は、
なんと6キロの全自動なヤツ。
今まで2.8kgだから、これでバンバン洗濯が出来る。
目を付けていた5kgクラスの洗濯機の金額で、
その上の6kgを買った。
木曜に来るそうだ(^_^)v
当方の愚連隊総長の大和と副総長のささ。
隠れ総総長のそらは、ひっくり返っての見物(映ってないけど)。
で、今日は朝から掃除。
ついに、と言うか、やっとと言うべきか、
全自動の洗濯機にすることにした。
北海道で一人暮らしをするにあたってもらった二層式...。
SN3F0442 posted by (C)yamasasa
なぜかこの二層式まで持ち帰ってきて使っているわけだから、
何十年モノ?
ついに、自分の水流で回らなくなった。
冬場に排水をちゃんと処理をしないと凍ってしまったり、
脱水が偏って踊り出したことも。
イマドキ二層式洗濯機なんて売っていないと思いきや、
売っていたことに驚きながらも今度は、
なんと6キロの全自動なヤツ。
今まで2.8kgだから、これでバンバン洗濯が出来る。
目を付けていた5kgクラスの洗濯機の金額で、
その上の6kgを買った。
木曜に来るそうだ(^_^)v
カウンター
来てくれてありガト♪
また来てや♪
里親募集中
最新記事
書いたで、読んでや!
(03/10)
(06/21)
(06/19)
(06/18)
(06/16)
(06/13)
(06/11)
コメント入れてくれると、嬉しいな...。
リンク
リンク
広告ダス