忍者ブログ
大和・ささ・そら・たいがー・ハナチャのゴロゴロ日記
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
なう
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
NHK-PRさんから...
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最新コメント
コメントありがとな。
[07/19 シャネルコピー]
[07/18 韓国コピー]
[06/26 カルティエ 結婚指輪 ラブリング]
[03/11 チャムりん]
[03/11 コロチン]
また頼むで!
大和...
好奇心旺盛の大和。ご飯をくれるとーちゃんが大好きの様子。 性 別:♂
キャラ設定:自分のことを「ボク」と呼ぶ。 ブログ内ではYで始まるのが大和の言葉。 来た日:2007/3/21
そら...
ハナチャが連れてきた仔猫 性 別:♂
キャラ設定:語尾に「ち」が入る。 ブログ内ではSoで始まるのがそらの言葉。 来た日:2007/10/31
たいがー...
ハナチャが連れてきた仔猫、2匹目。 「ハナチャ、たいがいにせーよ!!(怒)」から、命名。 性 別:♂
キャラ設定:言葉尻に「ゥ〜」と喋る。 ブログ内ではTaで始まるのがたいがーの言葉。 来た日:2009/8/25
とーちゃん(やまささ)
とーちゃんは、大和、ささ、そら、ハナチャ、たいがーの飼い主です。
HN:
やまささ
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1971/01/10
趣味:
写真・星
自己紹介:
大和、ささ、そら、ハナチャ、たいがーを飼う飼い主。最近は食事係、掃除係と化す。
とーちゃんとネコたちの会話も楽しんでくださいな。 Y:大和 S:ささ So:そら H:ハナチャ Ta:たいがー
お天気情報
ブログ内検索
検索
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

知らない人に「美味しいお菓子があるから」とか、

「美味しいカリカリがあるよ」と言われて、

ついて行ったらダメだよ。

たとえそれがとーちゃんであっても...。


昨夜ちょっと早めのご飯を移動用のケージの中で食べさせて、

そのまま確保。

あるだけのタオルや毛布をかぶせないと、

愚連隊の威嚇が激しい。

...受け入れようという気持ちはないのか?


DSCF1707
DSCF1707 posted by (C)yamasasa




8時前に護送。


DSCF1710
DSCF1710 posted by (C)yamasasa




大人しい顔してますが、

喉がつぶれちゃうんじゃないかと思うぐらい、

明け方から鳴きっぱなし。


DSCF1711
DSCF1711 posted by (C)yamasasa




脱走を試みようとしたらしく、

病院に着いて穴が空いているのに気がついた。

たぶん車中でかじり倒したンだと思う。


DSCF1714
DSCF1714 posted by (C)yamasasa



たぶんこの時間で病院からなにも連絡が来ないので、

手術は上手く行ったんだと思う。

預ける前に診察して貰ったら、

「大きいですねぇ。やっぱり手術しておいた方がイイですね。」と、言われ、

ハナチャとの約束を決行してよかったと思ったね。

明日には退院。

術後しばらくは家の中で経過を見たいのだが、

愚連隊がねぇ...。

心配は尽きぬ。

拍手[1回]

PR
代替機で撮るのは「どうか?」と、

思いながら、

撮ってみた。

という、シリーズ。


CA3D0001
CA3D0001 posted by (C)yamasasa




コンパクトデジカメでもない、

ケータイのカメラ「機能」で、


CA3D0002
CA3D0002 posted by (C)yamasasa




しかも、代替機。

文句は言ってはいけません。


CA3D0003
CA3D0003 posted by (C)yamasasa




けどぉ~


CA3D0004
CA3D0004 posted by (C)yamasasa




ピントが合ってから、

シャッターが切れるまでに時間がかかりすぎ。

亀みたいに首が!!


CA3D0005
CA3D0005 posted by (C)yamasasa




モデルをしていて、

そう思いません?


今回このショットが好きだな♪


CA3D0006
CA3D0006 posted by (C)yamasasa




動物だから...ということもあるかもしれませんが、


CA3D0007
CA3D0007 posted by (C)yamasasa




風景写真ばかりってこともないでしょう。


CA3D0008
CA3D0008 posted by (C)yamasasa




ケータイの「機能」にそう突っ込まないって?


CA3D0009
CA3D0009 posted by (C)yamasasa




そうだけどさ。


今までにないポーズだったり、

写真になったりしてるから、

いっか。


CA3D0010
CA3D0010 posted by (C)yamasasa

拍手[0回]

冷静に考えれば、

ヒトミシリーや、我が強かったら、

ハナチャみたいな面倒見のいいネコにも、

とーちゃんみたいなところにも、

信頼をして居座らないだろうね。


だんだん行動がハナチャに似てきて、

怖い...。


DSCF4223_1
DSCF4223_1 posted by (C)yamasasa







今日もハナチャがくつろいでいた場所で、

ハナチャと同じように寝っ転がっていたし...。


DSCF4218_1
DSCF4218_1 posted by (C)yamasasa







野良氏とはそんなもんかのう。


DSCF4208
DSCF4208 posted by (C)yamasasa







それにしても、写真写りは相変わらずイイんだよなぁ。

鳴き声がねぇ...

ベビーすぎるから遠くまでよく聞こえること...。

拍手[1回]

さすがやね(^_^)v

ちゃんとハナチャから申し伝えが出来てる。
 
たぶん、たいがーの初成果の子ネズミだろう。


DSCF1605
DSCF1605 posted by (C)yamasasa






あれだけハナチャが仕留めたにも関わらず、

子ネズミが居ると言うことは、 親が居るわけで...。
 
子ネズミも「一匹だけ...」とはいかないだろう。



T「なに?病院へ行ったお礼?」

Ta「そんなところですゥ~♪」

T「そのへんもハナチャに似てるわな。」


DSCF1606
DSCF1606 posted by (C)yamasasa





たいがー戦歴 2010/06現在
・野ねずみ 1匹

拍手[2回]

仕事の合間を縫って、

たいがーを病院へ連れて行った。

車中、わんわん鳴いて困ったが、

病院の待合室では自分より大きな「犬」の存在に、

それまでの元気もどこへやら...。


今日の先生は、優しい穏やかなじっくり話を聞こうという姿勢の若い男の先生。

事の次第を話し、

T「先生、たぶんカラーがあったら俺がかまれないかも...」

と、言えるぐらい。


SN3F0698
SN3F0698 posted by (C)yamasasa




体重をはかり(4.2kg@けっこうあるんでかい?)、

おへそのあたりを触りながらとーちゃんの話を聞きながら

先生が、

「間違いなくへそヘルニアですね。」

と、優しく言う。

脂肪が出てきて、そのうち腸や膀胱が出てしまうとも。

食べ物を吐いたり、急激に痛み出したりするとも言う。

そのうち、

「あ、ひっこんだ!」と、

ぽっこりがお腹に戻る始末。


SN3F0699
SN3F0699 posted by (C)yamasasa




じっくり話が聞けたのと、

ハナチャとの約束もあるし...。

仕組みもわかったので手術をお願いすることにした。

一番早い手術で7月。

7月1日をお願いしてきた。

しかーも、

一泊の開腹手術で聞いた金額の半分ぐらい。

ついでに、マイクロチップを埋めてもらうことにした。

術後、部屋の中に囲うか、

外にリリースするかをまだ決めかねているのもあって...。



とりあえずハナチャとの約束に一歩近づいてきた。




SN3F0700
SN3F0700 posted by (C)yamasasa

拍手[2回]

へそヘルニア(疑)のたいがーは、

日頃から「ヘルニアだよ...」と、

肩を落としているワケもなく、

ご飯はバクバク完食し、

一人暮らしになった家で、優雅に暮らしている。


T「隣の晩ご飯!もとい、たいがー宅拝見!!」
Ta「どうしたですゥ~?」
T「広い?」
Ta「広いけど、寂しいですゥ~。」


IMG_7515
IMG_7515 posted by (C)yamasasa




T「まあその分ヘルニアがわかって良かったじゃんか。」
Ta「病院行くですゥ?」
T「行くさ。ハナチャとの約束みたいなものだからな。」
Ta「病院は怖いですゥ~。」
T「診てもらわねば、話が進まぬからな。ま、近いうちに行くだね。」


DSCF4182_1
DSCF4182_1 posted by (C)yamasasa

拍手[1回]

ハナチャがいなくなって、

たいがーと仲良しになってきている。

今まで触らしてもくれなかったのが、

顔周りはスリスリさせてくれるようになった。


ハナチャが連れてきた初代のそらは、

鼻水にほこりがたまって真っ黒だったし、

脇腹には大怪我をした跡はあった。

とーちゃんからすれば、

放っておけない状態のそらをハナチャは突然連れてきた。



で、たいがーだ。

仲良しになって、初めて気がついた。

おへそのあたりがヘルニアぽい。

正確に医師に診せたわけではないが、

友人に聞いてみると「へそヘルニアでは?」と。

ピンポン球より少し小さめの突起したプニプニした感触が感じられる。

触ると、たいがーは「イヤ」らしいく手を噛んでくれた。痛かった

去勢手術でも気がつかなかったので、その後になったみたい。

ハナチャが「とーちゃん、たいがーがおかしいから、よく観察してあげて...」と、

とーちゃんからすれば、

放っておけない状態のたいがーを残して、

ハナチャは突然居なくなった...?

と、考えてしまう。

ハナチャなら、それぐらいしそうな気がしません?

とーちゃんは、そう考えてしまいますね。


入院治療等々で5万円ぐらい?と友人に言われた。

なんとか捻出して治してあげたいねぇ...。

拍手[2回]

カウンター
来てくれてありガト♪
また来てや♪
里親募集中
最新記事
書いたで、読んでや!
コメント入れてくれると、嬉しいな...。
ささ...
甘えん坊のビビリー 性 別:♂
キャラ設定:自分のことを「オレ」と言う。 ブログ内ではSで始まるのがささの言葉。 来た日:2007/3/21
ハナチャ...
迷いネコから定住ネコへ。外専用ネコ。 性 別:♂
キャラ設定:オカマバーのママ。「るん♪」が口癖。 ブログ内ではHで始まるのがハナチャの言葉。 来た日:2007/9/1
ボク達に...
最古記事
(02/24)
(02/25)
(03/02)
(03/12)
(03/12)
(03/20)
(03/21)
リンク
広告ダス
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]