大和・ささ・そら・たいがー・ハナチャのゴロゴロ日記
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
なう
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
NHK-PRさんから...
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最新コメント
コメントありがとな。
[07/19 シャネルコピー]
[07/18 韓国コピー]
[06/26 カルティエ 結婚指輪 ラブリング]
[03/11 チャムりん]
[03/11 コロチン]
また頼むで!
たいがー...
ハナチャが連れてきた仔猫、2匹目。
「ハナチャ、たいがいにせーよ!!(怒)」から、命名。
性 別:♂
キャラ設定:言葉尻に「ゥ〜」と喋る。 ブログ内ではTaで始まるのがたいがーの言葉。 来た日:2009/8/25
とーちゃん(やまささ)
とーちゃんは、大和、ささ、そら、ハナチャ、たいがーの飼い主です。
HN:
やまささ
年齢:
54
HP:
性別:
男性
誕生日:
1971/01/10
趣味:
写真・星
自己紹介:
大和、ささ、そら、ハナチャ、たいがーを飼う飼い主。最近は食事係、掃除係と化す。
とーちゃんとネコたちの会話も楽しんでくださいな。
Y:大和
S:ささ
So:そら
H:ハナチャ
Ta:たいがー
リンリン♪リンク
お天気情報
カテゴリー
ブログ内検索
検索
早いモノで、たいがーのワクチン接種の案内が来た。
昨夜から雨だったが、
無事に捕獲。
病院に着くまで終始こんな鳴き声。
DSCF2063 posted by (C)yamasasa
病院まであと2、300mというところで、
助手席に置いたゲージの上の部分のファスナーに噛みつき「もごもご」やっているうちに、
ファスナーが開き、
鼻が見え、
耳が見え、
顔が出てきてしまった!!
手で頭を押さえつけながらよそ様の駐車場に入れ、
ファスナーを閉めようとするが、
無理矢理開けたから、そう簡単に閉まらない!
片手でたいがーを押さえ込みながら、もう片手でファスナーを閉め、
大惨事には至らなかった。
比較的涼しかったのに、
大汗をかいた。
DSCF2064 posted by (C)yamasasa
病院の待合室にて。
待合室でまで撮ってるヤツもいないだろう。
DSCF2065 posted by (C)yamasasa
診察台に乗ってしまえば、
身動きできず固まる。
たいがー 4.26kg
DSCF2067 posted by (C)yamasasa
病院が嫌いなワケじゃない。
注射が嫌いなワケでもない。
揺られて車に乗るのが嫌いなだけ。
無事に打たれて、夕ご飯も完食。
明日あたりはグッタリしてるんだろうな。
昨夜から雨だったが、
無事に捕獲。
病院に着くまで終始こんな鳴き声。
DSCF2063 posted by (C)yamasasa
病院まであと2、300mというところで、
助手席に置いたゲージの上の部分のファスナーに噛みつき「もごもご」やっているうちに、
ファスナーが開き、
鼻が見え、
耳が見え、
顔が出てきてしまった!!
手で頭を押さえつけながらよそ様の駐車場に入れ、
ファスナーを閉めようとするが、
無理矢理開けたから、そう簡単に閉まらない!
片手でたいがーを押さえ込みながら、もう片手でファスナーを閉め、
大惨事には至らなかった。
比較的涼しかったのに、
大汗をかいた。
DSCF2064 posted by (C)yamasasa
病院の待合室にて。
待合室でまで撮ってるヤツもいないだろう。
DSCF2065 posted by (C)yamasasa
診察台に乗ってしまえば、
身動きできず固まる。
たいがー 4.26kg
DSCF2067 posted by (C)yamasasa
病院が嫌いなワケじゃない。
注射が嫌いなワケでもない。
揺られて車に乗るのが嫌いなだけ。
無事に打たれて、夕ご飯も完食。
明日あたりはグッタリしてるんだろうな。
PR
となれば、
たいがーでやってみるのも一つ。
DSCF8510 posted by (C)yamasasa
Ta「とーちゃ~ん♪」
DSCF8484 posted by (C)yamasasa
Ta「とーーちゃ~~ん♪♪」
T「こっちは、本物のデレデレボーイ。」
DSCF8483 posted by (C)yamasasa
Ta「とーーーちゃ~~~ん♪♪♪」
T「はいはい。」
DSCF8493 posted by (C)yamasasa
Ta「とーーーー....ん?」
DSCF8497 posted by (C)yamasasa
Ta「なにこれ?」
DSCF8499 posted by (C)yamasasa
Ta「変な顔に写るですゥ~~がうぅぅぅぅぅぅ~~~!!!!!」
T「まあまあ、そういうレンズだから。」
DSCF8500 posted by (C)yamasasa
たいがーでやってみるのも一つ。
DSCF8510 posted by (C)yamasasa
Ta「とーちゃ~ん♪」
DSCF8484 posted by (C)yamasasa
Ta「とーーちゃ~~ん♪♪」
T「こっちは、本物のデレデレボーイ。」
DSCF8483 posted by (C)yamasasa
Ta「とーーーちゃ~~~ん♪♪♪」
T「はいはい。」
DSCF8493 posted by (C)yamasasa
Ta「とーーーー....ん?」
DSCF8497 posted by (C)yamasasa
Ta「なにこれ?」
DSCF8499 posted by (C)yamasasa
Ta「変な顔に写るですゥ~~がうぅぅぅぅぅぅ~~~!!!!!」
T「まあまあ、そういうレンズだから。」
DSCF8500 posted by (C)yamasasa
廊下側の網戸に張り付く...のは、
毎日なのだけど...、ええ、毎日...。
ついに台所の格子付きの網戸に張り付くようになった!
Y「『!』は余分でないか?」
DSCF1932 posted by (C)yamasasa
格子のある場所は熟知している。
芸っちゃ、芸?
ご飯時しか見られない「芸」。
DSCF1933 posted by (C)yamasasa
毎日なのだけど...、ええ、毎日...。
ついに台所の格子付きの網戸に張り付くようになった!
Y「『!』は余分でないか?」
DSCF1932 posted by (C)yamasasa
格子のある場所は熟知している。
芸っちゃ、芸?
ご飯時しか見られない「芸」。
DSCF1933 posted by (C)yamasasa
Ta「レーザービーム発射!!」
T「ぐげげげげげげげげぇ...やられたぁ...。」
DSCF1877 posted by (C)yamasasa
T「...っておい!降りてきな!!ごはんだよぉ~~」
DSCF1875 posted by (C)yamasasa
T「ぐげげげげげげげげぇ...やられたぁ...。」
DSCF1877 posted by (C)yamasasa
T「...っておい!降りてきな!!ごはんだよぉ~~」
DSCF1875 posted by (C)yamasasa
昨日の日中も道が川になるぐらい。
たいがーの様子を見に行ったら、
困ったような、驚いたような顔つきで丸くなっていた。
予報では明け方まで激しく降るらしい。
急遽夕飯から家の中に入れ、ご宿泊。
DSCF1849 posted by (C)yamasasa
Ta「ご厄介になりますゥ~。」
DSCF1850 posted by (C)yamasasa
案の定、激しい雨。
家に入れて良かった。
DSCF1851 posted by (C)yamasasa
昼過ぎには、雨も落ち着くね。
DSCF1853 posted by (C)yamasasa
どこでも寝られれば、生きて行かれる。
それにしても、爆睡過ぎないか?
DSCF1854 posted by (C)yamasasa
たいがーの様子を見に行ったら、
困ったような、驚いたような顔つきで丸くなっていた。
予報では明け方まで激しく降るらしい。
急遽夕飯から家の中に入れ、ご宿泊。
DSCF1849 posted by (C)yamasasa
Ta「ご厄介になりますゥ~。」
DSCF1850 posted by (C)yamasasa
案の定、激しい雨。
家に入れて良かった。
DSCF1851 posted by (C)yamasasa
昼過ぎには、雨も落ち着くね。
DSCF1853 posted by (C)yamasasa
どこでも寝られれば、生きて行かれる。
それにしても、爆睡過ぎないか?
DSCF1854 posted by (C)yamasasa
外が暑いのは、
ネコも人間も同じ条件。
朝ご飯が済むと、いそいそとどこかの避暑地に赴き、
夕ご飯にはしっかり帰ってくる、たいがー。
昨日避暑地でも探してやろうと思っていたけれど、
日差しがサンサンと降る前は、庭先で遊んでいるらしい。
フレーム外には、シオカラトンボが止まっていて、
それを狙おうとしてるところ。
IMG_7626 posted by (C)yamasasa
こういう草むらに居ると、
外生活で良かったか...と思う瞬間。
昆虫はそう簡単には捕まえられないことも覚えて、
益々ハンター度がアップになる感じ。
ネコも人間も同じ条件。
朝ご飯が済むと、いそいそとどこかの避暑地に赴き、
夕ご飯にはしっかり帰ってくる、たいがー。
昨日避暑地でも探してやろうと思っていたけれど、
日差しがサンサンと降る前は、庭先で遊んでいるらしい。
フレーム外には、シオカラトンボが止まっていて、
それを狙おうとしてるところ。
IMG_7626 posted by (C)yamasasa
こういう草むらに居ると、
外生活で良かったか...と思う瞬間。
昆虫はそう簡単には捕まえられないことも覚えて、
益々ハンター度がアップになる感じ。
カウンター
来てくれてありガト♪
また来てや♪
里親募集中
最新記事
書いたで、読んでや!
(03/10)
(06/21)
(06/19)
(06/18)
(06/16)
(06/13)
(06/11)
コメント入れてくれると、嬉しいな...。
リンク
リンク
広告ダス