大和・ささ・そら・たいがー・ハナチャのゴロゴロ日記
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
なう
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
NHK-PRさんから...
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最新コメント
コメントありがとな。
[07/19 シャネルコピー]
[07/18 韓国コピー]
[06/26 カルティエ 結婚指輪 ラブリング]
[03/11 チャムりん]
[03/11 コロチン]
また頼むで!
たいがー...
ハナチャが連れてきた仔猫、2匹目。
「ハナチャ、たいがいにせーよ!!(怒)」から、命名。
性 別:♂
キャラ設定:言葉尻に「ゥ〜」と喋る。 ブログ内ではTaで始まるのがたいがーの言葉。 来た日:2009/8/25
とーちゃん(やまささ)
とーちゃんは、大和、ささ、そら、ハナチャ、たいがーの飼い主です。
HN:
やまささ
年齢:
54
HP:
性別:
男性
誕生日:
1971/01/10
趣味:
写真・星
自己紹介:
大和、ささ、そら、ハナチャ、たいがーを飼う飼い主。最近は食事係、掃除係と化す。
とーちゃんとネコたちの会話も楽しんでくださいな。
Y:大和
S:ささ
So:そら
H:ハナチャ
Ta:たいがー
リンリン♪リンク
お天気情報
カテゴリー
ブログ内検索
検索
とーちゃんが管理しているブログだから、
綺麗事だけのブログにすれば良いのだけど、
そーもいかないんじゃない?と思い、
そらの具合が悪いのも書いてみた。
そもそも、とーちゃんの家や室内の様子などなど、
包み隠していなから、
「今更...」だしね
書いてみて、案外噛み噛みあるんだねぇ〜と、感じました。
チャムりんさん、
ホント、困るんですよ〜噛み噛みクセは精神的なものなのかなぁ...。
流星群撮りに行って、家を空けてたりしてたから...。
maffunさん、
はぁ〜冷蔵庫開けますか...(>_<)
それはもう天国じゃないですか!!
ロイ君ママさん、
スエットの紐ですか...そらは、スエット大好き。片っ端から噛みまくりますよ。
makimakiさん、
草ね〜。買ったその日で丸坊主になるのが、うちの猫草です。
「主食?」と思えるぐらい、よく食べます...大和が。
大和>ささ>そらの順番で食べてるようですが、
今度は2個にしてみよう。
でもなーそこら中で吐かれてもなぁ...困る(T_T)
そらは、もう、しっかり、ちゃんと、元気らしい...。
IMG_1948 posted by (C)yamasasa
IMG_1949 posted by (C)yamasasa
IMG_1952 posted by (C)yamasasa
とーちゃんは、もう、しっかり、ちゃんと、疲れた...。
綺麗事だけのブログにすれば良いのだけど、
そーもいかないんじゃない?と思い、
そらの具合が悪いのも書いてみた。
そもそも、とーちゃんの家や室内の様子などなど、
包み隠していなから、
「今更...」だしね
書いてみて、案外噛み噛みあるんだねぇ〜と、感じました。
チャムりんさん、
ホント、困るんですよ〜噛み噛みクセは精神的なものなのかなぁ...。
流星群撮りに行って、家を空けてたりしてたから...。
maffunさん、
はぁ〜冷蔵庫開けますか...(>_<)
それはもう天国じゃないですか!!
ロイ君ママさん、
スエットの紐ですか...そらは、スエット大好き。片っ端から噛みまくりますよ。
makimakiさん、
草ね〜。買ったその日で丸坊主になるのが、うちの猫草です。
「主食?」と思えるぐらい、よく食べます...大和が。
大和>ささ>そらの順番で食べてるようですが、
今度は2個にしてみよう。
でもなーそこら中で吐かれてもなぁ...困る(T_T)
そらは、もう、しっかり、ちゃんと、元気らしい...。
IMG_1948 posted by (C)yamasasa
IMG_1949 posted by (C)yamasasa
IMG_1952 posted by (C)yamasasa
とーちゃんは、もう、しっかり、ちゃんと、疲れた...。
PR
昨日午前9時半頃、
忘れ物があって家に戻ってみたら、
そらが「おえっ」て吐きそうになっているところに遭遇。
慌てて両手を出してキャッチしてみたら、
手のひらいっぱいに朝食べたふやけたカリカリと、
第二波で噛んだスーパーのビニール袋をかじった端が出てきた。
「かじるな!」と言っても、居ないときまでは指導も出来ないし、
隠してあってもどこかしらをかじってしまうので、
イタチごっこになってしまう。
日中、事あるごとに様子を見ていたけれど、
クッションに座ったきり。
そら1 posted by (C)yamasasa
なでても、いつものそらじゃない。
そら2 posted by (C)yamasasa
「夜になれば...」と、かすかな期待をしてみたが、
動き回る事はするけれども、
ご飯に鼻を付けただけで、食べもしない...。
困った。
鼻を触れば、いつもの潤んだ感じもない。
昼間と同じクッションでうつらうつらと寝始める始末。
いつものそらなら寝に入ってる状態でも、
とーちゃんが寝る前のトイレに行くと必ずトイレまで付いてくるのに、
それすらない。
何時だったろか、明け方に右腕あたりに座ってる輩が居るのに気がついて、
うっすらと見てみると、そらだった。
ボンボンシッポをとーちゃんの顔に向けて...いつものスタイル。
寝場所を変えて居ることに一安心。
朝ご飯も「くれっち」の催促も、いつもぐらいの勢いであった。
カリカリも完食。食後の様子をみても至って普通。
いつものように朝のトイレにも付いてきたし、
昨日と同じ時間に戻しはしないかと気が抜けなかったが、
それもなく「普通」になった。
ご飯を食べないっていうのが、一番心配になる。
それは、ネコだろうが人間様だろうが...。
So「とーちゃん、心配かけたっち。バリバリバリバリ。」
そら31 posted by (C)yamasasa
T「おう、心配した。あまり噛み噛みしないでよ。」
そら32 posted by (C)yamasasa
忘れ物があって家に戻ってみたら、
そらが「おえっ」て吐きそうになっているところに遭遇。
慌てて両手を出してキャッチしてみたら、
手のひらいっぱいに朝食べたふやけたカリカリと、
第二波で噛んだスーパーのビニール袋をかじった端が出てきた。
「かじるな!」と言っても、居ないときまでは指導も出来ないし、
隠してあってもどこかしらをかじってしまうので、
イタチごっこになってしまう。
日中、事あるごとに様子を見ていたけれど、
クッションに座ったきり。
そら1 posted by (C)yamasasa
なでても、いつものそらじゃない。
そら2 posted by (C)yamasasa
「夜になれば...」と、かすかな期待をしてみたが、
動き回る事はするけれども、
ご飯に鼻を付けただけで、食べもしない...。
困った。
鼻を触れば、いつもの潤んだ感じもない。
昼間と同じクッションでうつらうつらと寝始める始末。
いつものそらなら寝に入ってる状態でも、
とーちゃんが寝る前のトイレに行くと必ずトイレまで付いてくるのに、
それすらない。
何時だったろか、明け方に右腕あたりに座ってる輩が居るのに気がついて、
うっすらと見てみると、そらだった。
ボンボンシッポをとーちゃんの顔に向けて...いつものスタイル。
寝場所を変えて居ることに一安心。
朝ご飯も「くれっち」の催促も、いつもぐらいの勢いであった。
カリカリも完食。食後の様子をみても至って普通。
いつものように朝のトイレにも付いてきたし、
昨日と同じ時間に戻しはしないかと気が抜けなかったが、
それもなく「普通」になった。
ご飯を食べないっていうのが、一番心配になる。
それは、ネコだろうが人間様だろうが...。
So「とーちゃん、心配かけたっち。バリバリバリバリ。」
そら31 posted by (C)yamasasa
T「おう、心配した。あまり噛み噛みしないでよ。」
そら32 posted by (C)yamasasa
T「そら、そら、一緒に写真撮ろう!」
So「よいっちよ...。」
T「はいじゃあ、乗って。」
So「とーちゃん...」
T「なに?」
So「この間は、ごめんち...。」
T「障子紙?ああ、いいの、いいの気にするなっ。」
So「おもいっきり破いたっち...。」
T「古い障子紙だったから、いつかは張り直さなきゃいけないしな。」
So「そうだっちか...。」
T「そう。でもねー本当に謝らなきゃいけないヤツが...いるのよ」
So「そうだっちか?」
T「そう。白いのが多いヤツ鼻の周りが白いヤツ」
So「元旦に開けたところ以外にっちか?」
T「ええ」
DSCF0170 posted by (C)yamasasa
T「じゃ、撮ろっ」
DSCF0165 posted by (C)yamasasa
So「よいっちよ...。」
T「はいじゃあ、乗って。」
So「とーちゃん...」
T「なに?」
So「この間は、ごめんち...。」
T「障子紙?ああ、いいの、いいの気にするなっ。」
So「おもいっきり破いたっち...。」
T「古い障子紙だったから、いつかは張り直さなきゃいけないしな。」
So「そうだっちか...。」
T「そう。でもねー本当に謝らなきゃいけないヤツが...いるのよ」
So「そうだっちか?」
T「そう。白いのが多いヤツ鼻の周りが白いヤツ」
So「元旦に開けたところ以外にっちか?」
T「ええ」
DSCF0170 posted by (C)yamasasa
T「じゃ、撮ろっ」
DSCF0165 posted by (C)yamasasa
寝る直前までは、平穏で穏やかだった。
そらが寝る前に、家の隅々を鳴いて寝床につくのが日課。
途中、落ちていたおもちゃで遊んだのが、悪かった...。
ささが、ムックと起きあがり、平たく言えば「ヤキ入れ」をしに行った。
久しぶりに大喧嘩になりました。
ささは「しゃーしゃー」、そらは「ふーふー」。
大和と顔を見合わせて、見に行ったところで仲直りするわけもなく、
ささを抱えてベッドに戻り落ち着かせて、寝ることにした。
しばらくしてから、ベッドに飛び乗ってきたそらに、ささがまた威嚇したから、
そらがブチギレた。
プイッとベッドを飛び降りて、ものの数十秒。
「べりべりべり」
また大和と顔を見合わせて飛び出していくと、これだ。
腹いせに飛びついたらしい。
DSCF0140 posted by (C)yamasasa
ここから先が進めないらしい。行き当たりばったりだから...。
Y「大丈夫かぁ〜。」
DSCF0141 posted by (C)yamasasa
この格好のまま、1分近く身動きできない、そら。
DSCF0143 posted by (C)yamasasa
So「困ったっち...。」
DSCF0142 posted by (C)yamasasa
S「おーい、ごめんよう。」
DSCF0144 posted by (C)yamasasa
とーちゃんの手助けなしに、無事に?台所へ行けた。
そして検分が始まった。
Y「ここ最近では、派手にやったねぇ。」
DSCF0145 posted by (C)yamasasa
T「こういう撮り方の方が、派手さがわかる?」
S「そら、ごめんよう。」
DSCF0146 posted by (C)yamasasa
S「すげー破れてる...。」
DSCF0148 posted by (C)yamasasa
T「二段目に爪痕が残ってるねぇ。あーどうしよう。」
DSCF0150 posted by (C)yamasasa
T「反省はしなくてイイよ、気が済んだ?」
DSCF0152 posted by (C)yamasasa
で、気が済んだそらも落ち着いて寝たのだけど、
朝が悪夢だった。
テレビに出たような激しいジャンプが塞いでも続行され、
ある意味恐怖を感じた。
ので、どこでご飯を支度するか...。
朝のぼやけた頭で考えた挙げ句、
トイレでご飯の支度!
午前中に破けた障子を全て外に出し、
水洗いをして乾かしているトコ。
これからアイロンで貼ります...。
そらが寝る前に、家の隅々を鳴いて寝床につくのが日課。
途中、落ちていたおもちゃで遊んだのが、悪かった...。
ささが、ムックと起きあがり、平たく言えば「ヤキ入れ」をしに行った。
久しぶりに大喧嘩になりました。
ささは「しゃーしゃー」、そらは「ふーふー」。
大和と顔を見合わせて、見に行ったところで仲直りするわけもなく、
ささを抱えてベッドに戻り落ち着かせて、寝ることにした。
しばらくしてから、ベッドに飛び乗ってきたそらに、ささがまた威嚇したから、
そらがブチギレた。
プイッとベッドを飛び降りて、ものの数十秒。
「べりべりべり」
また大和と顔を見合わせて飛び出していくと、これだ。
腹いせに飛びついたらしい。
DSCF0140 posted by (C)yamasasa
ここから先が進めないらしい。行き当たりばったりだから...。
Y「大丈夫かぁ〜。」
DSCF0141 posted by (C)yamasasa
この格好のまま、1分近く身動きできない、そら。
DSCF0143 posted by (C)yamasasa
So「困ったっち...。」
DSCF0142 posted by (C)yamasasa
S「おーい、ごめんよう。」
DSCF0144 posted by (C)yamasasa
とーちゃんの手助けなしに、無事に?台所へ行けた。
そして検分が始まった。
Y「ここ最近では、派手にやったねぇ。」
DSCF0145 posted by (C)yamasasa
T「こういう撮り方の方が、派手さがわかる?」
S「そら、ごめんよう。」
DSCF0146 posted by (C)yamasasa
S「すげー破れてる...。」
DSCF0148 posted by (C)yamasasa
T「二段目に爪痕が残ってるねぇ。あーどうしよう。」
DSCF0150 posted by (C)yamasasa
T「反省はしなくてイイよ、気が済んだ?」
DSCF0152 posted by (C)yamasasa
で、気が済んだそらも落ち着いて寝たのだけど、
朝が悪夢だった。
テレビに出たような激しいジャンプが塞いでも続行され、
ある意味恐怖を感じた。
ので、どこでご飯を支度するか...。
朝のぼやけた頭で考えた挙げ句、
トイレでご飯の支度!
午前中に破けた障子を全て外に出し、
水洗いをして乾かしているトコ。
これからアイロンで貼ります...。
眠いときは、
なにをされても反撃する気力すらないみたい。
IMG_1601 posted by (C)yamasasa
なので、
そらの目。
IMG_1597 posted by (C)yamasasa
とーちゃんのブログネタに付き合ってくれて、
ありがとー(^^)/
IMG_1600 posted by (C)yamasasa
なにをされても反撃する気力すらないみたい。
IMG_1601 posted by (C)yamasasa
なので、
そらの目。
IMG_1597 posted by (C)yamasasa
とーちゃんのブログネタに付き合ってくれて、
ありがとー(^^)/
IMG_1600 posted by (C)yamasasa
SO「う~む...」
DSCF0102 posted by (C)yamasasa
SO「むむむむむむむ...」
DSCF0106 posted by (C)yamasasa
SO「そうだっちねぇ...」
DSCF0110 posted by (C)yamasasa
T「どした?」
SO「甘えてもダメ、鳴いてもダメ、頭突きしてもダメ...」
T「なにが?」
SO「どうしたら、とーちゃんのハートを掴んでカリカリの量を増やすか...。」
T「ハハハ、無理無理。体重を増やさせないのが愛情だよ。」
SO「もっとハートを掴む方策があってもイイちよね。」
T「せいぜいがんばりやぁ~♪」
DSCF0107 posted by (C)yamasasa
DSCF0102 posted by (C)yamasasa
SO「むむむむむむむ...」
DSCF0106 posted by (C)yamasasa
SO「そうだっちねぇ...」
DSCF0110 posted by (C)yamasasa
T「どした?」
SO「甘えてもダメ、鳴いてもダメ、頭突きしてもダメ...」
T「なにが?」
SO「どうしたら、とーちゃんのハートを掴んでカリカリの量を増やすか...。」
T「ハハハ、無理無理。体重を増やさせないのが愛情だよ。」
SO「もっとハートを掴む方策があってもイイちよね。」
T「せいぜいがんばりやぁ~♪」
DSCF0107 posted by (C)yamasasa
カメラを1時間おきにシャッターが切れるように仕込んでおいた。
以前の簡単版。
手前で寝ているのは、そら。
14:34。
IMG_0834 posted by (C)yamasasa
...、...、...そら、寝相悪ッ。
15:34。
IMG_0835 posted by (C)yamasasa
ぬほ、戻ってるし!!
16:34。
IMG_0836 posted by (C)yamasasa
自由気ままなそら...。
以前の簡単版。
手前で寝ているのは、そら。
14:34。
IMG_0834 posted by (C)yamasasa
...、...、...そら、寝相悪ッ。
15:34。
IMG_0835 posted by (C)yamasasa
ぬほ、戻ってるし!!
16:34。
IMG_0836 posted by (C)yamasasa
自由気ままなそら...。
カウンター
来てくれてありガト♪
また来てや♪
里親募集中
最新記事
書いたで、読んでや!
(03/10)
(06/21)
(06/19)
(06/18)
(06/16)
(06/13)
(06/11)
コメント入れてくれると、嬉しいな...。
リンク
リンク
広告ダス