忍者ブログ
大和・ささ・そら・たいがー・ハナチャのゴロゴロ日記
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
なう
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
NHK-PRさんから...
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最新コメント
コメントありがとな。
[07/19 シャネルコピー]
[07/18 韓国コピー]
[06/26 カルティエ 結婚指輪 ラブリング]
[03/11 チャムりん]
[03/11 コロチン]
また頼むで!
大和...
好奇心旺盛の大和。ご飯をくれるとーちゃんが大好きの様子。 性 別:♂
キャラ設定:自分のことを「ボク」と呼ぶ。 ブログ内ではYで始まるのが大和の言葉。 来た日:2007/3/21
そら...
ハナチャが連れてきた仔猫 性 別:♂
キャラ設定:語尾に「ち」が入る。 ブログ内ではSoで始まるのがそらの言葉。 来た日:2007/10/31
たいがー...
ハナチャが連れてきた仔猫、2匹目。 「ハナチャ、たいがいにせーよ!!(怒)」から、命名。 性 別:♂
キャラ設定:言葉尻に「ゥ〜」と喋る。 ブログ内ではTaで始まるのがたいがーの言葉。 来た日:2009/8/25
とーちゃん(やまささ)
とーちゃんは、大和、ささ、そら、ハナチャ、たいがーの飼い主です。
HN:
やまささ
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1971/01/10
趣味:
写真・星
自己紹介:
大和、ささ、そら、ハナチャ、たいがーを飼う飼い主。最近は食事係、掃除係と化す。
とーちゃんとネコたちの会話も楽しんでくださいな。 Y:大和 S:ささ So:そら H:ハナチャ Ta:たいがー
お天気情報
ブログ内検索
検索
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日は、ご飯を炊くのを忘れた。

 ごそごそ冷蔵庫捜索隊を結集し、捜索の結果玉うどんがあった。

 これを使う手はない。

 第二次ごそごそ野菜室捜索隊を結成し、使えそうな野菜を探索に出かけた。

 にんじん・もやし・しめじ茸を無事保護した。

 第三次ごそごそ冷凍庫越冬隊の希望隊員を募り、発掘調査に出かけた。

 ソーセージとボイルホタテの化石寸前を救出した。凍死寸前の油揚げは、無事に息を吹き返す事が出来るか...不安が残る。






 まず、野菜を切り刻み、ソーセージも一口サイズに切り分ける。油揚げは、少々大きめに切る・割る感じ(凍っているから)。

 具材は、炒めて野菜炒めにして、ザルなどに取り分けておく。

 フライパンを熱く熱した後、おたま一杯分の水を「ジュワ」と入れ、そこに玉うどんを入れる。ここで注意しなければ行けないのが、ほぐしすぎない事。うどんバランバラン事件になりかねない。慎重かつ手際よく、長いままを保持しながら、全体に水が含まり、透明感が出てくる頃に油大さじ一杯程度を注ぎ入れる。出来ればここで、水と油の乳化が出来たら、もう心配はない。すかさず、具材を入れ、煽る。
 へらなどで、焦げ付きを防止しながら全体に具材が行き渡り、鍋肌にうどんがくっつき始めそうになったら、濃縮タイプのめんつゆを大さじ2~3杯を投入。
 ここでも、うどんを切らせる事無く、へらを使いながら焦げ付きをはがしながら、煽る。
 四~五回も煽れば、全体に味が行き渡るので、完了。
 皿に移したら、鰹節をかけても、うまうまである。


■■■
ぜひおためしあれ。




拍手[0回]

PR
 日本酒・焼酎・ワイン・飲料水の50もの蔵元がやってきて、片っ端から味を見る。これがどうして、意外に疲れる。飲むのも体力勝負デス。

 昼過ぎから3時過ぎまで飲み、ふらふらになりながら新幹線で三島駅まで帰る。


行きつけの居酒屋さん「直よし」さんへころがりこんで、まずはビール。



あれだけ飲んでも、ビールは飲める。意外と試飲会だとこの手のビールがないので炭酸泡モノが欲しくなる。





このお店、ものすごくイイ。夫婦二人でやっているのだけれど、5時に入ってカウンターに4名ほどもう座っている。開店は夕方の4時頃からなのに...。
6時前には、8割方カウンターも小上がりも埋まる。

ここのおすすめは、だし巻き卵。ふわふわのウマウマ。





ここの魚の煮付けも旨いのだけれど、昨日は「サヨリの天ぷら」と、





「わらびのかき揚げ」をお願いした。





この上のない、至福の喜び...(^_^)v


奥さんお話によれば、「昨日タケノコを堀に行って、タケノコご飯にしてみたから、食べて」と、




これまたゼッピン!!


ここの裏メニューにはいつも驚かせる。前の時は、「ぶりのあら煮」は、ゼッピンで、到底足元に及ばない。


このお店の凄いところは、作り置きをしないので魚の煮物だって、一から始まる。前に柳川鍋だってダシをひくところから始めていたのには、驚いた。

 ふらふらになりながら、家に帰還。「ご飯食わせろ愚連隊」とご飯格闘をしてました。

yahooグルメでも、紹介されています。

拍手[0回]

 昨夜は飲んじゃったので、続きを...。



お昼を食べてレンガ倉庫を出ると撮影をしてる集団が。
近寄ってみると、なんと北陽の二人と辺見えみりちゃんではないか!

あぶちゃんは、すらりと背が高く、伊藤ちゃんはすぐにわかる小柄な印象でした、えみりちゃんは、顔ちっちゃ!



あぶちゃんは、「もーやだぁ〜!!歩くのやだぁ〜!!」と連呼し座り込むというところ。サインを求めに行ったのだけど「仕事中なので」とスタッフさんに言われ断念、残念。


拍手[0回]

赤レンガ倉庫でお昼をしました。

そこで食べたのか、ガレット。そば粉のクレープにサラダとスモークサーモン、目玉焼きの載ったやつを選びました。


ウマウマ!


なんとランチにも関わらず、ドリンクにアルコールも選べで、シードル(リンゴの発泡性飲料@向かって左、右はスープ)尚更、ウマウマ!

なんでもウマウマ気分にさせるのは、街の雰囲気かな(^.^)




拍手[0回]

今日は、お出掛け。

とーちゃんは、お仕事でお酒を呑む。大変ツラク・キツイお仕事なのだよ。

昨夜は、赤レンガ倉庫への行き方を調べて…近距離なのに横浜は全く知らない事に驚いた。

だいぶ前に車で道に迷いながら横浜球場脇を通った記憶があるけど、方向音痴だろ…また行けと言われてもムリだァ!
だってここ最近、やっと行きつけの動物病院だって迷わず行けるようになったもの…(>_<)



それにしても、エクスプレス予約は、ラクだ。しかも、携帯をモバイルSuicaに対応させてるから尚更ラク。改札で携帯かざせばこの予約表が出てきて乗り込んで、携帯かざして降りればよい。切符を無くす不安もない。情緒ある切符だが、無くす事があって以来、切符を持つ自分が信用ならんのと、いつまででも緊張して、「切符は?」とおちおち寝ちゃいられない。
ツーわけで、そろそろ新横浜駅に着いて、乗る電車を間違わないようにしないと。←これも前科もん(^_^;)



拍手[0回]

どうしても、糠漬けが食べたかったので、糠床から作る事にした。

キュウリ、良いですな。
ナス、たまらんですな。
人参も好きなんですわ。
ミョウガ、新生姜、白瓜、小メロン…。
なんでもいきまっせ!



拍手[0回]

「バターァ、ばたーぁ、バターァ...」を買いに行くと、ない。

数週間前までは「切れてるバター」ん?これは商標登録製品か?

もとい、
数週間前までは「○○てるバター」が沢山あったのに...。こんな張り紙があって、驚いて写メしてしまった。





なにやら生乳やら資材高騰のために、このような張り紙なんだねぇ〜

拍手[0回]

カウンター
来てくれてありガト♪
また来てや♪
里親募集中
最新記事
書いたで、読んでや!
コメント入れてくれると、嬉しいな...。
ささ...
甘えん坊のビビリー 性 別:♂
キャラ設定:自分のことを「オレ」と言う。 ブログ内ではSで始まるのがささの言葉。 来た日:2007/3/21
ハナチャ...
迷いネコから定住ネコへ。外専用ネコ。 性 別:♂
キャラ設定:オカマバーのママ。「るん♪」が口癖。 ブログ内ではHで始まるのがハナチャの言葉。 来た日:2007/9/1
ボク達に...
最古記事
(02/24)
(02/25)
(03/02)
(03/12)
(03/12)
(03/20)
(03/21)
リンク
広告ダス
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]