大和・ささ・そら・たいがー・ハナチャのゴロゴロ日記
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
なう
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
NHK-PRさんから...
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最新コメント
コメントありがとな。
[07/19 シャネルコピー]
[07/18 韓国コピー]
[06/26 カルティエ 結婚指輪 ラブリング]
[03/11 チャムりん]
[03/11 コロチン]
また頼むで!
たいがー...
ハナチャが連れてきた仔猫、2匹目。
「ハナチャ、たいがいにせーよ!!(怒)」から、命名。
性 別:♂
キャラ設定:言葉尻に「ゥ〜」と喋る。 ブログ内ではTaで始まるのがたいがーの言葉。 来た日:2009/8/25
とーちゃん(やまささ)
とーちゃんは、大和、ささ、そら、ハナチャ、たいがーの飼い主です。
HN:
やまささ
年齢:
54
HP:
性別:
男性
誕生日:
1971/01/10
趣味:
写真・星
自己紹介:
大和、ささ、そら、ハナチャ、たいがーを飼う飼い主。最近は食事係、掃除係と化す。
とーちゃんとネコたちの会話も楽しんでくださいな。
Y:大和
S:ささ
So:そら
H:ハナチャ
Ta:たいがー
リンリン♪リンク
お天気情報
カテゴリー
ブログ内検索
検索
ここにささ君がいないわけ。
DSCF5326 posted by (C)yamasasa
3/28に家に戻ってみると、ささ君のお出迎えがナイ。
あり得ない...。
部屋を覗いてみると台所が大変なことに。
物見櫓が地震対応のゲルにくっついているにもかかわらず、
倒れるだなんて...。
DSCF5317 posted by (C)yamasasa
その下にはささ君の毛が散乱。
これだな。
DSCF5318 posted by (C)yamasasa
犯人はヤツだが、こうなった経緯があったようだ。
一昨日わかったのだが、
外を黒い猫が歩いていたのを、たいがーが威嚇していた。
それで大騒ぎになった...。
たぶんその線が怪しい。
怪しいが、ケンカ早いのは病み上がりのヤツ。
DSCF5348 posted by (C)yamasasa
向かって左の目の上というか、おでこあたりをやられたらしい。
DSCF5319 posted by (C)yamasasa
テンションだだ下がりだが、
しっかり朝晩のご飯は完食する。
2日目にして催促もしていたし...。
DSCF5322 posted by (C)yamasasa
ご飯を残したら「即病院」だけは決めて、
自己治癒力にかけてみたかった。
DSCF5333 posted by (C)yamasasa
とは思うものの、
なにか手助けしたやりたいわけだ。
なら病院に行けって?
そうかも。
たいがーに付けた抗生剤をぽちょ~んと垂らしても、
警戒心は消えず、
ハナチャで使った塗り薬(これが効果あったみたい)を塗り、
様子を見ることに。
DSCF5364 posted by (C)yamasasa
4/3今日現在、
じゅくじゅくした雰囲気はなくなり、
膿は貯まっていない感じ。
必要以上の薬に頼ると自己治癒力が低下しそうなのが、嫌なんだ。
たいがーの事も3ヶ月前とは全く関連はないと思うけど、
なかなか治りが悪くて結局自分で出した方が治りが早かったし...。
なんとかするチカラがそもそもあるんじゃねぇの?
とね。
ご飯を食べなくなったら即病院の精神は変わりません。
DSCF5377 posted by (C)yamasasa
ケガが多いのは仕方ないね。
だってぇ~
みんな野郎ばっかりやし...。
ここは男子寮みたいですよ。
DSCF5326 posted by (C)yamasasa
3/28に家に戻ってみると、ささ君のお出迎えがナイ。
あり得ない...。
部屋を覗いてみると台所が大変なことに。
物見櫓が地震対応のゲルにくっついているにもかかわらず、
倒れるだなんて...。
DSCF5317 posted by (C)yamasasa
その下にはささ君の毛が散乱。
これだな。
DSCF5318 posted by (C)yamasasa
犯人はヤツだが、こうなった経緯があったようだ。
一昨日わかったのだが、
外を黒い猫が歩いていたのを、たいがーが威嚇していた。
それで大騒ぎになった...。
たぶんその線が怪しい。
怪しいが、ケンカ早いのは病み上がりのヤツ。
DSCF5348 posted by (C)yamasasa
向かって左の目の上というか、おでこあたりをやられたらしい。
DSCF5319 posted by (C)yamasasa
テンションだだ下がりだが、
しっかり朝晩のご飯は完食する。
2日目にして催促もしていたし...。
DSCF5322 posted by (C)yamasasa
ご飯を残したら「即病院」だけは決めて、
自己治癒力にかけてみたかった。
DSCF5333 posted by (C)yamasasa
とは思うものの、
なにか手助けしたやりたいわけだ。
なら病院に行けって?
そうかも。
たいがーに付けた抗生剤をぽちょ~んと垂らしても、
警戒心は消えず、
ハナチャで使った塗り薬(これが効果あったみたい)を塗り、
様子を見ることに。
DSCF5364 posted by (C)yamasasa
4/3今日現在、
じゅくじゅくした雰囲気はなくなり、
膿は貯まっていない感じ。
必要以上の薬に頼ると自己治癒力が低下しそうなのが、嫌なんだ。
たいがーの事も3ヶ月前とは全く関連はないと思うけど、
なかなか治りが悪くて結局自分で出した方が治りが早かったし...。
なんとかするチカラがそもそもあるんじゃねぇの?
とね。
ご飯を食べなくなったら即病院の精神は変わりません。
DSCF5377 posted by (C)yamasasa
ケガが多いのは仕方ないね。
だってぇ~
みんな野郎ばっかりやし...。
ここは男子寮みたいですよ。
PR
朝から風がびゅーびゅーとしていたけれど、
窓越しの部屋の中は春爛漫。
猫トイレの掃除をし、
とーちゃんのトイレ、廊下等々、
ダイソン先生のがんばりや、
拭き掃除の甲斐もあって、
スッキリ爽快!!
数日しか保ちませんが...。
空気の入れ換えで窓を開けてみれば、
わらわらと集まる輩。
DSCF5324 posted by (C)yamasasa
たいがーの頬腫れあたりから、
世代交代が加速したようで、
ささの一時の勢いが消えた。
大きなケンカがあったのも事実なのだが、
少々怪我もした。
掃除より病院だったかも...と、
爽快とはちょっと裏腹な気分なんだけど...。
どうやら、たいがーとそらが、2トップになったっぽい。
DSCF5326 posted by (C)yamasasa
ささのことだ、
しっかりと元気になれば、
朝ご飯の催促も復活するでしょう。
代わりに大和の顔踏みが激しいんだけどね...。
窓越しの部屋の中は春爛漫。
猫トイレの掃除をし、
とーちゃんのトイレ、廊下等々、
ダイソン先生のがんばりや、
拭き掃除の甲斐もあって、
スッキリ爽快!!
数日しか保ちませんが...。
空気の入れ換えで窓を開けてみれば、
わらわらと集まる輩。
DSCF5324 posted by (C)yamasasa
たいがーの頬腫れあたりから、
世代交代が加速したようで、
ささの一時の勢いが消えた。
大きなケンカがあったのも事実なのだが、
少々怪我もした。
掃除より病院だったかも...と、
爽快とはちょっと裏腹な気分なんだけど...。
どうやら、たいがーとそらが、2トップになったっぽい。
DSCF5326 posted by (C)yamasasa
ささのことだ、
しっかりと元気になれば、
朝ご飯の催促も復活するでしょう。
代わりに大和の顔踏みが激しいんだけどね...。
よよよよよーーーーーーーーー!!!!!
NIK_3978 posted by (C)yamasasa
こ、こ、これは、夢ですか?!?!?!?!
NIK_3979 posted by (C)yamasasa
こんな光景が見られるとはねー!!
NIK_3980 posted by (C)yamasasa
偶然の光景と思っていたけれど、
今日もくっついて寝てた!
NIK_3982 posted by (C)yamasasa
おぢさん組。
NIK_3987 posted by (C)yamasasa
時間をおいてみたら、
たいがーのケリ。
NIK_3990 posted by (C)yamasasa
もしかして、たいがーは寝相ワルの助かも?
NIK_3992 posted by (C)yamasasa
NIK_3978 posted by (C)yamasasa
こ、こ、これは、夢ですか?!?!?!?!
NIK_3979 posted by (C)yamasasa
こんな光景が見られるとはねー!!
NIK_3980 posted by (C)yamasasa
偶然の光景と思っていたけれど、
今日もくっついて寝てた!
NIK_3982 posted by (C)yamasasa
おぢさん組。
NIK_3987 posted by (C)yamasasa
時間をおいてみたら、
たいがーのケリ。
NIK_3990 posted by (C)yamasasa
もしかして、たいがーは寝相ワルの助かも?
NIK_3992 posted by (C)yamasasa
むっちり鮨詰め。
頻繁に見るようになった鮨詰め寝。
DSCF0153 posted by (C)yamasasa
イサカイでもあったんでしょう。
毛が飛び散ってるし。
昨日掃除機かけたばっかりなのに。
DSCF0157 posted by (C)yamasasa
明日も、花、いくで。
頻繁に見るようになった鮨詰め寝。
DSCF0153 posted by (C)yamasasa
イサカイでもあったんでしょう。
毛が飛び散ってるし。
昨日掃除機かけたばっかりなのに。
DSCF0157 posted by (C)yamasasa
明日も、花、いくで。
そらが来たての頃は、ちょいちょい出かけていたけれど、
ここ最近では久しぶりの一泊出張。
帰ってくれば「ご飯」を請求するけれど、
その後が問題。
そらは、片時も離れず派。
DSCF5212 posted by (C)yamasasa
たいがーにとっては、初の一日居ない日だったので、
必要以上にスリスリ。
この後気がついたのだが、
冬毛が抜けはじめてきた。
どうもその「相手」が欲しいらしい。
打算的なヤツ...。
<
方や、
「ご飯さえあれば、居なくてもいいよ~」派。
DSCF5214 posted by (C)yamasasa
同じく。
DSCF5215 posted by (C)yamasasa
じっくりしっかりホテルで爆睡できたのは良いが、
それも一夜限りのこと。
今朝も、ささのスリスリご飯催促&大和の顔踏みは健在です...。
ここ最近では久しぶりの一泊出張。
帰ってくれば「ご飯」を請求するけれど、
その後が問題。
そらは、片時も離れず派。
DSCF5212 posted by (C)yamasasa
たいがーにとっては、初の一日居ない日だったので、
必要以上にスリスリ。
この後気がついたのだが、
冬毛が抜けはじめてきた。
どうもその「相手」が欲しいらしい。
打算的なヤツ...。
<
方や、
「ご飯さえあれば、居なくてもいいよ~」派。
DSCF5214 posted by (C)yamasasa
同じく。
DSCF5215 posted by (C)yamasasa
じっくりしっかりホテルで爆睡できたのは良いが、
それも一夜限りのこと。
今朝も、ささのスリスリご飯催促&大和の顔踏みは健在です...。
17~18日と新潟に行ってきた。
「新潟酒の陣2012」っていう90蔵の500の作品を試飲(前売り1800円)出来ちゃう、イベント。
即売もしているので、お気に入りのお酒があれば買えちゃう。
NIK_3910 posted by (C)yamasasa
知ってる蔵元、
知らない蔵元、
天国に来たようなイベント。
NIK_3912 posted by (C)yamasasa
1800円で好きなだけ飲めて、
ご当地のつまみ屋台(有料)もあり、
ここが天国でなければ、なんと言おう。
NIK_3913 posted by (C)yamasasa
甕壺入りの酒もアリ。
NIK_3908 posted by (C)yamasasa
それにしても、もの凄い人人人...。
NIK_3914 posted by (C)yamasasa
人をかき分けてブースにたどり着いても、
おいそれと飲めない。
全面は接客されたりするから。
なので、蔵元さんが瓶を手にして注いでいるところへ、
おちょこを差し出せば、入れてもらえる。
おちょこは、会場入り口で500mlの水と共にいただける。
効率よく呑もうとするならば、
サイドに陣取り、
「純米酒いただけますか」と言うと、
確実に呑ませてもらえる。
それでも、人の波に押される場合が多し!
NIK_3917 posted by (C)yamasasa
2日間とも行ったが、初日の夕方になるとそこここで酔いつぶれて、
意識が遠くなってる参加者続出。
見慣れた光景だけど、場の雰囲気でついつい呑んじゃうのよね。
確認していないけれど、救急車は数台出ていると思う。
NIK_3921 posted by (C)yamasasa
おそらく、万の単位今調べたら、10万1千人で来場者が県内にかかわらず来るのだから、
経済効果は相当あると思う。
この期間の上越新幹線利用者の半分以上は、
このイベント参加者じゃないかな。
泊まったホテルの宿泊者はほとんどこの関係だったし、
NIK_3922 posted by (C)yamasasa
夕方からできあがっている人はこのイベントからの帰りだし、
居酒屋、すし屋、ラーメン屋...は混み混みだし。
駅から会場までの帰りのシャトルバス...酒臭かったな(笑)
NIK_3923 posted by (C)yamasasa
「新潟酒の陣2012」っていう90蔵の500の作品を試飲(前売り1800円)出来ちゃう、イベント。
即売もしているので、お気に入りのお酒があれば買えちゃう。
NIK_3910 posted by (C)yamasasa
知ってる蔵元、
知らない蔵元、
天国に来たようなイベント。
NIK_3912 posted by (C)yamasasa
1800円で好きなだけ飲めて、
ご当地のつまみ屋台(有料)もあり、
ここが天国でなければ、なんと言おう。
NIK_3913 posted by (C)yamasasa
甕壺入りの酒もアリ。
NIK_3908 posted by (C)yamasasa
それにしても、もの凄い人人人...。
NIK_3914 posted by (C)yamasasa
人をかき分けてブースにたどり着いても、
おいそれと飲めない。
全面は接客されたりするから。
なので、蔵元さんが瓶を手にして注いでいるところへ、
おちょこを差し出せば、入れてもらえる。
おちょこは、会場入り口で500mlの水と共にいただける。
効率よく呑もうとするならば、
サイドに陣取り、
「純米酒いただけますか」と言うと、
確実に呑ませてもらえる。
それでも、人の波に押される場合が多し!
NIK_3917 posted by (C)yamasasa
2日間とも行ったが、初日の夕方になるとそこここで酔いつぶれて、
意識が遠くなってる参加者続出。
見慣れた光景だけど、場の雰囲気でついつい呑んじゃうのよね。
確認していないけれど、救急車は数台出ていると思う。
NIK_3921 posted by (C)yamasasa
おそらく、
経済効果は相当あると思う。
この期間の上越新幹線利用者の半分以上は、
このイベント参加者じゃないかな。
泊まったホテルの宿泊者はほとんどこの関係だったし、
NIK_3922 posted by (C)yamasasa
夕方からできあがっている人はこのイベントからの帰りだし、
居酒屋、すし屋、ラーメン屋...は混み混みだし。
駅から会場までの帰りのシャトルバス...酒臭かったな(笑)
NIK_3923 posted by (C)yamasasa
カウンター
来てくれてありガト♪
また来てや♪
里親募集中
最新記事
書いたで、読んでや!
(03/10)
(06/21)
(06/19)
(06/18)
(06/16)
(06/13)
(06/11)
コメント入れてくれると、嬉しいな...。
リンク
リンク
広告ダス