忍者ブログ
大和・ささ・そら・たいがー・ハナチャのゴロゴロ日記
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
なう
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
NHK-PRさんから...
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最新コメント
コメントありがとな。
[07/19 シャネルコピー]
[07/18 韓国コピー]
[06/26 カルティエ 結婚指輪 ラブリング]
[03/11 チャムりん]
[03/11 コロチン]
また頼むで!
大和...
好奇心旺盛の大和。ご飯をくれるとーちゃんが大好きの様子。 性 別:♂
キャラ設定:自分のことを「ボク」と呼ぶ。 ブログ内ではYで始まるのが大和の言葉。 来た日:2007/3/21
そら...
ハナチャが連れてきた仔猫 性 別:♂
キャラ設定:語尾に「ち」が入る。 ブログ内ではSoで始まるのがそらの言葉。 来た日:2007/10/31
たいがー...
ハナチャが連れてきた仔猫、2匹目。 「ハナチャ、たいがいにせーよ!!(怒)」から、命名。 性 別:♂
キャラ設定:言葉尻に「ゥ〜」と喋る。 ブログ内ではTaで始まるのがたいがーの言葉。 来た日:2009/8/25
とーちゃん(やまささ)
とーちゃんは、大和、ささ、そら、ハナチャ、たいがーの飼い主です。
HN:
やまささ
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1971/01/10
趣味:
写真・星
自己紹介:
大和、ささ、そら、ハナチャ、たいがーを飼う飼い主。最近は食事係、掃除係と化す。
とーちゃんとネコたちの会話も楽しんでくださいな。 Y:大和 S:ささ So:そら H:ハナチャ Ta:たいがー
お天気情報
ブログ内検索
検索
[110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体重計りをおろそかにしていたら、

やっぱりウシになってた、ささ。

およー!!

ささ5.25kg

S「目を合わせられません...。」


DSCF9272
DSCF9272 posted by (C)yamasasa



今日はご機嫌なので、そらも計れた。

そら抜きで1.3kgだったので、出た目から引き算しました。


DSCF9277
DSCF9277 posted by (C)yamasasa


SO「どうだっちか?」

T「そらは、3.8kg。まあまあ、理想型か?」


DSCF9283
DSCF9283 posted by (C)yamasasa



一番のご機嫌斜めは、大和。

最近豪快なジャンプもしないので...。

おお!

5.1kg!!



DSCF9286
DSCF9286 posted by (C)yamasasa




秋なので、モリモリ食べてくれるのは良いのだけど...。



T「よし、とーちゃんとダイエットしよう。」
Y「ボクが痩せると、より行動派になるよ。」
T「痛し返しだ(>_<)」


DSCF9291
DSCF9291 posted by (C)yamasasa

拍手[0回]

PR
S「とーちゃん、メシ美味かったッ。」
T「手作りじゃないが、そう言ってもらえると嬉しいね。」


IMG_0028
IMG_0028 posted by (C)yamasasa


食休みの図

ウシになってしまうと思うんだが...。

「げふっ、食った食った」としか考えられないのだが...。

食後ってみんなこんなもん?


IMG_0039
IMG_0039 posted by (C)yamasasa



ここんとこめっきり甘えん坊爆走中のそら。

大和とスキンシップのブラッシングをしていると、

「やって」と言わんばかりに横入りをして、

ささバリの大きな「ゴロゴロ」を言うようになった。

来たときは、触らしてくれもしなかったのに。

それで満足して寝に入るのだから、シアワセもんだあね。


IMG_0054
IMG_0054 posted by (C)yamasasa

拍手[0回]

そらは見た。


DSCF9078
DSCF9078 posted by (C)yamasasa




兄弟仲良し団子寝の図...。


DSCF9072
DSCF9072 posted by (C)yamasasa




昼間だよ、昼間。

くっついて寝るには早くねぇ?

今期の初物かも。


DSCF9071
DSCF9071 posted by (C)yamasasa

拍手[0回]

8月は皆勤賞!

ネタがないのを無理矢理ネタにして日記を書き、

アホな文章で読みにくいのも、ご愛敬でm(_ _)m

今月はハナチャの耳の湿疹、

たいがーの出現もありの8月でした。



Y「出番がすくなくねぇ?」


DSCF6691
DSCF6691 posted by (C)yamasasa



T「そっかなぁ〜?」
S「そうだな出番は少ないし、眠いし...。」


DSCF6698
DSCF6698 posted by (C)yamasasa



T「眠いのはとーちゃんと関係ないし...そらは寝てるし...。」


DSCF6697
DSCF6697 posted by (C)yamasasa



明け方に「うにゃうにゃ」と鳴く声の出元も探してみれば、

ベッド下で寝る大和の寝言だった。

昨日ベッドの上で寝る大和の足に触れて寝てると、

小刻みに動いてなかなかオモシロイ。

きっと夢を見ているのかもしれない。

たぶん取っ組み合いをして追いかけっこしてる夢かなぁ?

「どんな夢見た?」ッて聞きたいけど、ムリだろうねぇ。

拍手[0回]

ハナチャの耳の湿疹から2週間。

「薬が終わったら様子を見たいので来てください」と、先生。

うん、ハナチャはバッチリ連れて来られる。

ので、今日行ってきた。

T「ハナチャぁ〜おいで〜病院いくよぉ〜」
H「はあい♪行くわぁ〜♪」


その様子を見ていたのは、たいがー。

連れてッたろ。


T「たいがー、ごは〜ん!!」
Ta「ごはんごはんごはんごはん」


むんずと首根っこを掴んで、ハナチャと同じかごへ。

捕獲完了。あっさり。


DSCF9051
DSCF9051 posted by (C)yamasasa

ハナチャは車の中でもしきりに鳴くけれども、

たいがーは何が起こったのかわからず鳴きもしない。



さすがに日曜日だけあって、外で待つぐらい混んでいました。

診察室へ入り、ハナチャから診察。

最初の7日間は薬が2錠出て、劇的に腫れもひいてイイ感じに。

ただ、8日目からは一種類だけ1錠が半錠になり、そこから先が「今一歩」状態で、

先生も納得していました。

もう2週間分処方してもらいました。


さあ、メインディッシュに昇格したたいがーの番。

暴れた、暴れた。そりゃ、そうだろうって。

けどねーたいがーお漏らししちゃって、ちょっと先生に迷惑をかけてしまった(猛反省)。

助手の看護師さんも来て、押さえつけて採血してもらった。

猫エイズ、白血病おともに異常なし。

四種のワクチンを打ってもらうのが精一杯。

お腹の中の検査なんてさせてもらえず...。

先生「取れたら、たいがー君のベンを取って持ってきてください。」
T「取れたら〜でいいですよね?」
先生「取れたらぁ〜でイイですよ。」


ハナチャの薬、検便容器をもらって帰ってきました。


なんだかすげー疲れた...。

解き放たれたたいがーは、ぴゅーっと草むらに隠れ、

ハナチャはうろうろ。

たいがーは、まだまだ小さいので年明け頃に去勢の予定。

それまでハナチャとくっついていれば、御の字だね。


拍手[0回]

S「あ〜今日もやってるよ。」
SO「やってるっちねぇ...。」


DSCF8644
DSCF8644 posted by (C)yamasasa



T「やらなえ?」
Y「リモコンが握られるわけないじゃん!」
T 「Wii Sports Resortのチャンバラやりすぎて肩が痛い...。」

DSCF8961
DSCF8961 posted by (C)yamasasa

拍手[0回]

T「はいはーい、回診の時間ですよー。」
H「とーさん、お話が...。」
T「どした?」



DSCF8962
DSCF8962 posted by (C)yamasasa



H「おともだち♪」


T「げ!怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒

DSCF8968
DSCF8968 posted by (C)yamasasa



どーもここ数日、ハナチャの様子がおかしい(アレルギー以外で)。

「ごはーん!!」に帰ってこないし、

「とーさーん♪」のスリスリが少ないし...。

明け方にハナチャ以外の影を見るし...。


DSCF8978
DSCF8978 posted by (C)yamasasa



オスかメスかの性別が定かではありません。

ただ、過去の例からするとたぶんオス。

目を合わせると、ピューっと逃げてしまうのですが、

絶対ご飯でつられそう。


DSCF8969
DSCF8969 posted by (C)yamasasa



ハナチャは、成猫とは大喧嘩するくせに、

仔猫となると全く対応が違う。

ハナチャも構ってもらえる相手が野生で欲しいのか?

とーちゃんでは不満なのか?


DSCF6549
DSCF6549 posted by (C)yamasasa


とりあえず、

ハナチャにノミダニ駆除を施し、

命名だけはしてみた。

T「ハナチャ、おまえ大概にせーよ。連れてきたらダメだってあれほど言ってるのに!!」
H「迷惑はかけないわ♪」
T「大概に...たい概に...たいがいに...。」
H「ん?」


命名『たいがー』


注意深く様子を見て、

手術の道に...。

拍手[0回]

カウンター
来てくれてありガト♪
また来てや♪
里親募集中
最新記事
書いたで、読んでや!
コメント入れてくれると、嬉しいな...。
ささ...
甘えん坊のビビリー 性 別:♂
キャラ設定:自分のことを「オレ」と言う。 ブログ内ではSで始まるのがささの言葉。 来た日:2007/3/21
ハナチャ...
迷いネコから定住ネコへ。外専用ネコ。 性 別:♂
キャラ設定:オカマバーのママ。「るん♪」が口癖。 ブログ内ではHで始まるのがハナチャの言葉。 来た日:2007/9/1
ボク達に...
最古記事
(02/24)
(02/25)
(03/02)
(03/12)
(03/12)
(03/20)
(03/21)
リンク
広告ダス
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]