忍者ブログ
大和・ささ・そら・たいがー・ハナチャのゴロゴロ日記
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
なう
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
NHK-PRさんから...
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最新コメント
コメントありがとな。
[07/19 シャネルコピー]
[07/18 韓国コピー]
[06/26 カルティエ 結婚指輪 ラブリング]
[03/11 チャムりん]
[03/11 コロチン]
また頼むで!
大和...
好奇心旺盛の大和。ご飯をくれるとーちゃんが大好きの様子。 性 別:♂
キャラ設定:自分のことを「ボク」と呼ぶ。 ブログ内ではYで始まるのが大和の言葉。 来た日:2007/3/21
そら...
ハナチャが連れてきた仔猫 性 別:♂
キャラ設定:語尾に「ち」が入る。 ブログ内ではSoで始まるのがそらの言葉。 来た日:2007/10/31
たいがー...
ハナチャが連れてきた仔猫、2匹目。 「ハナチャ、たいがいにせーよ!!(怒)」から、命名。 性 別:♂
キャラ設定:言葉尻に「ゥ〜」と喋る。 ブログ内ではTaで始まるのがたいがーの言葉。 来た日:2009/8/25
とーちゃん(やまささ)
とーちゃんは、大和、ささ、そら、ハナチャ、たいがーの飼い主です。
HN:
やまささ
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1971/01/10
趣味:
写真・星
自己紹介:
大和、ささ、そら、ハナチャ、たいがーを飼う飼い主。最近は食事係、掃除係と化す。
とーちゃんとネコたちの会話も楽しんでくださいな。 Y:大和 S:ささ So:そら H:ハナチャ Ta:たいがー
お天気情報
ブログ内検索
検索
[103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

逆鱗に触れるようなことをしたのは、

とうぜん大和

T「おーおーおーおーーーーーーーーー


IMG_5827
IMG_5827 posted by (C)yamasasa




T「どーすんだようゥーーーーー


IMG_5828
IMG_5828 posted by (C)yamasasa




T「こんなにやらかして、申し訳ないとか、謝る気持ちとかないわけ?」
Y「す、す、すまん。魔が差した...」


IMG_5830
IMG_5830 posted by (C)yamasasa




S「とーちゃん、ここもだよ。」


IMG_5831
IMG_5831 posted by (C)yamasasa




裏へ回ってみて、失神しそう...。


IMG_5833
IMG_5833 posted by (C)yamasasa




どーしよう...。


IMG_5834
IMG_5834 posted by (C)yamasasa

IMG_5836
IMG_5836 posted by (C)yamasasa




どうしよう*100


IMG_5838
IMG_5838 posted by (C)yamasasa




風通しが良いらしく、

ここで寝ないのも、

腹立たしい...。


IMG_5839
IMG_5839 posted by (C)yamasasa


よく「大和はかわいいねぇ」とテレビに出るようになって言われたりするが、

T「見た目だけです悪ガキです」と言うように努めている。

好奇心旺盛なのは「大和」と名付けるときの行動を見ての事だったけど、

大和のやんちゃぶりは、止まる事を忘れたかのよう。

最近では、

「ネコ社会の中にとーちゃんが生活しているかのよう...」と、

言われる始末。

時間を見て貼るしかねーだろう

ネコの手も借りたいぐらいとは、

こういう事をいうのだろう。

か?

ねえ、大和

ねえってばよー

拍手[3回]

PR
オレンジページ2/2号より。

フライパンで「焼き」肉まん

なんとステキな響きだろうか

ここんとこパン教室にも行ってないけど、生地作りはなんとかなれるだしょ

つー事は…挑戦挑戦





拍手[0回]

人間の顔を認識してピントが合うという機能が、

最近のコンパクトデジタルカメラにある。

ツーショットなどで、二人にピントが合わずに、

背景の景色などにピントが合ってしまう、

古典的な?ピンぼけに、

対応すべくメーカーはあれこれとがんばった。

スマイルになれば自動でシャッターまで落ちるという、

行き過ぎのような機能もある。

動物ではどうだろうか。

人間様の顔つきと変わらないだろう猿系で試してみたい気もするが、

人間ぽいヤツが身近にいるので、試してみた。


所詮機械なところもあって、

背景に「これは人間の顔です」と、認識する。

ある意味リアルに心霊写真が撮れるのでは?と、

ゾッとしたりもする。


角度を変え、いろいろ試してみたら、

下の写真が顔認証した。


顔認識した...
顔認識した... posted by (C)yamasasa




やっぱり猫は、この顔の方が楽しい。

が、


寝た...
寝た... posted by (C)yamasasa




白目剥いて寝るのは、

心霊写真より怖い...。


白目剥いて寝た...
白目剥いて寝た... posted by (C)yamasasa

拍手[3回]

寒いんだったら、こたつの中に入ればいいのに、

膝の上に乗ってくる。

それでもささはこたつが好きな方なので、

自ら布団の隙間からイソイソと入っていく。

大和は、火の入っているこたつは苦手のよう。

毎日膝の上でこたつ机ととーちゃんの間に挟まれて、

寝ている。肩が凝っちゃうだろうに...。


DSCF0670
DSCF0670 posted by (C)yamasasa

拍手[4回]

昨日そらを病院へ連れて行きワクチンを打ってきた。

先生との問診で、

T「先生、お供え餅を食べました...。」

と、告げたところ、

先「あ、食べますかー。うちも一日1個ペースで食べてましたね。三日目にはダイダイだけになりました...。のどに詰まらせないようにして...。」

と。どっかで聞いたフレーズ。

ああ、チャムりんさんとこだ。


そのそら、

ワクチンが効いてる様子。

昨日の夜はご飯を食べたけれど、

今朝は調子悪そう。朝ご飯もいらないという。

夜はどうだろう。

診察室を出る際に、

たいがーを去勢させたい話をした。

手術日がちょうど一ヶ月後の2月10日。

さーて、どうやって捕まえるか...。

今から、たいがーと仲良しにならねば...。



So「だるいっち...」


SN3F0864
SN3F0864 posted by (C)yamasasa



拍手[3回]

鏡餅以来、

ひっくり返った...。



T「え〜なにこれ〜〜〜〜!!!!!」


IMG_5130
IMG_5130 posted by (C)yamasasa




So「なんだっちか?」


IMG_5132
IMG_5132 posted by (C)yamasasa




Y「汚い...不満


IMG_5143
IMG_5143 posted by (C)yamasasa





これだ!使い捨てカイロの使い終わったヤツ。

先日の写真撮りで使い終わって、

捨てるためにいたずらされないようにと、

トイレに隠しておいたヤツ。

うっかり朝大和が入り込んできたので、

そのまま戸を閉めるのを忘れた...。


IMG_5135
IMG_5135 posted by (C)yamasasa




犯人の目星はついている。

カイロを持ち帰ったときはまだ暖かくて、

異常に反応していた。

カイロを無意識に使っていると気がつかないが、

発熱する際に独特なニオイが発生する。

そのニオイに反応したっぽい。


ヤツです

IMG_5141
IMG_5141 posted by (C)yamasasa



モノは考えようだと、思った。

イタズラだと思えば腹が立つ。

戸を開ける行為等々、

探求心旺盛と考えるとネコにしておくのはもったいない...。

と、思ってしまう。

学者か研究者向きかも...。


ん?


イヤ、



...気の迷いだ。


拍手[3回]

本放送では、

ご飯ご飯と騒がれ腰を据えてみることが出来ず。

なので、ゆっくり録画版を見た。



見始めると、とーちゃんの脇に大和、そら、遅れてささがやってきた。


DSCF0645
DSCF0645 posted by (C)yamasasa




なんじゃない、

テレビから聞こえてくるカリカリの音に、

敏感に反応している様子。


DSCF0649
DSCF0649 posted by (C)yamasasa




S「いっしっしー沢山映った!」


DSCF0651
DSCF0651 posted by (C)yamasasa



次はなにをしでかすか...。

こっちが聞きたいぐらい...。

拍手[2回]

カウンター
来てくれてありガト♪
また来てや♪
里親募集中
最新記事
書いたで、読んでや!
コメント入れてくれると、嬉しいな...。
ささ...
甘えん坊のビビリー 性 別:♂
キャラ設定:自分のことを「オレ」と言う。 ブログ内ではSで始まるのがささの言葉。 来た日:2007/3/21
ハナチャ...
迷いネコから定住ネコへ。外専用ネコ。 性 別:♂
キャラ設定:オカマバーのママ。「るん♪」が口癖。 ブログ内ではHで始まるのがハナチャの言葉。 来た日:2007/9/1
ボク達に...
最古記事
(02/24)
(02/25)
(03/02)
(03/12)
(03/12)
(03/20)
(03/21)
リンク
広告ダス
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]